
009 外部応力に柔軟な結晶の作製とその機能化
スキ
3
【私の研究はこんな感じ】
私の研究は力で曲げることのできる柔軟な結晶の作製です。共有結合やイオン結合の結晶は硬く応力を加えると容易に破壊されますが、分子からなる結晶は、結合や相互作用を弱めることで、折れ曲がったり捻じれたりできる結晶の作製が出きます。今はその柔軟結晶の作製と、磁性や誘電性などの機能性有する柔軟結晶の作製を行っています。
【研究の困りごと・こんなコラボをしたい】
柔軟結晶作製に関する分子設計はわかってきましたが、その強度を実際に数値化することに問題が生じています。結晶は大きくて1cmなので、万能試験機などので測れるかわからずにいます。ナノインデンテーションという機械も論文で用いられていますが、調べた限り企業でしか取り扱っておらず高額なので、共同研究などしていただける所を探しています。
【私はこんなことができます・こんな協力ができます】
ずっと分子を扱ってきたので分子デザインにかんしてノウハウがあります。また単結晶作製に関して知識があります。
【問い合わせ】
神奈川大学研究支援部産官学連携推進課
もっと、神奈川大学のことを知ってもらいたい。
たくさんの「人」が行き交い、新たな可能性が生まれる場に。